モンスターハンターフロンティアプレイ日記 (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED
[
10/17
フルベビ漬け が5個ずつ要る
]
「フルフルベビー→フルベビ漬け」「上質な毛皮」「生肉」「大猪の硬い皮」みな必要なのでちょうどよし。
ところが例のセンサー作動でフルフルベビーが噛み付く前にピッケルが全滅したりする件。。。なにこれ?うちの団長みたいにへそまがりだわぁ。。。
昆虫採集(王族カナブン・キラビートル)して肉焼きして帰る。気分が悪いのでそのまま眠る。これが昨日のラスト。
蒼いレウスの尻尾は切ったものの、銀様の怒りの突進であえなく3死。
レウスもレイアもなんであんなに怒っているんだろう?
蒼と銀のいる場所に落ちるまでは敵がほとんどいない(大雷光虫さえいない)のでゆっくりできます。ストレスがたまりそうなのでネコのいる場所には近づかなかったけれど、過去にあそこで「ネコ毛の紅玉」とか「肉球のスタンプ?」だか拾ってるし。でも何に使うんだろう?
買いなおしたヘッドセットが「MHF推奨・10/12発売」だったくせにまたしてもスカイプに私の声がのらなくて、梟さんに「昨日のほうがまだ聞こえてた」といわれる。受信の出力は非常にスムーズでクリア。
イラっとしたのでリアルで外食に出て、「ペンネ・ゴルゴンゾーラ」だの「カルパッチョ」だの「ニース風サラダ」だの食べまくって戻って来て、アプリ側から設定したらあっさり解決。
・・・「聞こえる?」 「でか!」 音量を半分に。
蒼と銀のレウス。
動き回る私に「ちょろちょろすんな~」と言いながら近づいて梟さんまで雪だるまww
丼さんが大剣で斬ってた瞬間
レイアのいる場所につく前にこの体力。。。
金レイアを起こさないように桜と闘ってから金を捕獲
STRさんの弟さんが言ったように金のほうが「やわい」きがするのは気のせいかな?
そしてこんな称号
塔の上でみな暇つぶし。なかよく肉焼き。
ここで焼くと味がよいそうです。
ろこもこ丼さんを「天使」にして遊んでいる。
天使っていうより「ハーピー」(ギリシャ神話に出てくる女面鳥身の生き物。人間や死者の魂をさらっていったという) かなこりゃw
ん~~、すきっ歯なのね。磨いたほうがいいよ。
ヒレ破壊したんだからヒレ出せごるぁ!
塔で採取(銀レウス)・桜と金のレイア・ヤマツカミ・ドスファンゴとかドスファンゴとかドスファンゴ
久しぶりのワインは効いた。
体調は最悪、一日で体重がかるく3kgは落ちるかんじ。ぐったりげっそり。ゴマちゃん来なかったなぁ。
PR
COMMENT
■ お久しぶりです
ここ最近忙しくて今日久しぶりにログインしました。沼地のボーナスエリアに未だに一度もでたことがないんですが、よほどの運が悪いのか・・・;;
今日は、初アカムに行ってきました。スタンさせることしかできないです。腹の破壊なんて恐怖でいけませんよ^^(あいかわらずのヘタレ精神)ゲネポスーツはまだこれからです;; 濃汁を採りに行くクエがあったら是非誘ってくださいね~
今日は、初アカムに行ってきました。スタンさせることしかできないです。腹の破壊なんて恐怖でいけませんよ^^(あいかわらずのヘタレ精神)ゲネポスーツはまだこれからです;; 濃汁を採りに行くクエがあったら是非誘ってくださいね~
■ Re:お久しぶりです
うんうん。ずっとフレ一覧のところでみると灯りがついていませんでしたね~。おかえりなさい。
わたしもちょうど今日アカムデビュー?でしたww
沼地のボーナスエリアはソロで行っても入ってしまいます。「レアオニオン」がいっぱいとれます。夜はランゴスタ居ませんでした。
濃汁はまだまだ必要だから誘いますね~。尻尾も欲しいし。ご一緒しましょう。
わたしもちょうど今日アカムデビュー?でしたww
沼地のボーナスエリアはソロで行っても入ってしまいます。「レアオニオン」がいっぱいとれます。夜はランゴスタ居ませんでした。
濃汁はまだまだ必要だから誘いますね~。尻尾も欲しいし。ご一緒しましょう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
ハチミツ採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
ID: DM8ZN ③鯖
リンク
最新コメント
[11/08 kuwa]
[11/07 kuwa]
[11/06 kuwa]
[11/04 kuwa]
[11/02 kuwa]
最新TB
カウンター
ブログ内検索