モンスターハンターフロンティアプレイ日記 (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED
先に来ていた副長は求人区で素材集めしているようだったので、
「どすふぁんご~」と繁殖の適当な街に入ると、いつか「金色疾走」にご一緒したストさんの仮入団先の団長さんの名前が一番上に。リベンジして頑張りましたよね~。
http://itaminomori.blog.shinobi.jp/Entry/26/
「どこか行きましょうか?」ということでいっしょに採取メインドスファンゴw
わたしは昨日強化したプロミネンスボウⅢの試し、紅蓮さんは「水斬」をもって現れる。できたてなんだそうだ。
フルベビ漬け作るのでファンゴは殺さないようにお願いして、弓でケルビとガウシカを射る。上質な毛皮がたくさん必要なんだ。
属性のついた弓はエフェクトがおおげさで、クリティカルがわかりにくいなぁ。。。無属性ので練習しないとだめだなぁ。あ、でも弓よって変るんだろうか?クリティカル距離。
このチキンぶり・・・
そのうち団員のみんなが集まったようなので合流する。
どこに行きたい?といわれるとフルフルのガンナー装備強化用に「魅惑色の翼膜」でフルフル亜種。
亜種は水が苦手・・・双剣で行くとあの放電がよけられない。同じようなタイミングで何度もくらっちゃう。一撃離脱がセオリーなんだろうな~欲張って乱舞なんかしてるからいけないんだよね。
そういえば、水属性のオオバサミがあるけど、フルフルに弓で行く人はいないかしらん。。。ランスの強化は進まないし、一人で行ってやってみよう。
大剣ジークリンデが翼にはじかれていてもったいない、ふさわしい武器をということで団長のお薦めは「ベイルカイザー」あの青緑色の大きな剣だ。蒼いレウスの色だ。性能は基本攻撃力912の龍属性230・会心25%
早速作って「竜たちのねぐら」で試し切り。今度は翼にもはじかれない。
ゴマ:「これいいわぁー」
どうやら装備のほうはティガに興味がある様子。(他にいない、あまり見たこと無い)
明日からは新しい剣持ってティガかな~~?
見た目こんなふうらしいよ~
ドスファンゴ・フルフル亜種・アカムトルム・フルフル亜種・ナズチ・レウス亜種・ショウグンギザミ・竜たちのねぐら
PR
たまたま入った街が紅蓮さんの猟団部屋化していたらしく、団員の人がたくさんいるが「みな寝ている」(24時間中団員がいるらしいw)ということ。団長以外はアクティブでない。
採取兼のフルフル亜種にお付き合いいただいて、終了間際ころ巣で矢を射まくっているときににわたしは回線落ちした;;
「どうなりました?」「あざみさんが落ちた3秒後に死にましたね」「・・・」
マフモフは強化が進むとスロットは多いわ(各2個づつ)、ガンナーと兼用だわ、防御力は高いわ(SのLv7で589) 特にミトンの高さは異常な134・・・大変優れた装備だ。が
いかんせん見た目がなぁww
大変暖かそうでもこもこしていてかわいいけど。これで砂漠は行きたくないなーとか思う。極寒地仕様だよね~どう見ても。ブーツはくとすごいよ。
必要な素材の中で一番数が多いのが「上質な毛皮」レベルひとつあげるのに25枚とかだ。。。どのくらい雪山に通わせるんだって話だ。他に「大猪の堅い皮」やら「モスの苔皮」「アンバル鉱石」「紅蓮石」「「ユニオン鉱石」ところどころに「竜玉」と「モンスターの濃汁」がちりばめられているというみょーな構成。ティガの素材がKeyだがそちらはたいしてマゾくない。当分小動物殺しとあちこち掘り掘りだなぁ。
ともあれソロで下位のフルフル亜種を試しに出かける。
ソロだと敵にとってのターゲットも私一人だから闘いやすい面もある。雪山ではフルフルのたちよる場所のほとんどに高台があるし、フルフルはわたしを狙ってむこうから近づいてきてくれるわけだから。
桃ヒレに泣かされた「オオバサミⅣ」でがんばってみる。(攻撃力192.水属性140すべてのビンがうてる)
んーなかなかいいんじゃない?
フルフルがちゃんとひるんだり倒れたりする、属性が効いているのかなぁ。
弱点である顔も狙いやすいし。
まだ高級耳栓がないから長い咆哮では硬直してしまうのと、雑魚モンスターうざいのを除けば、真珠色の柔皮とか中落ちとかが欲しい下位では問題なさそうだ。ただ元弓師(今近接の鬼)のろこもこ丼さんに聞くと「基本的に火力が弱いから、攻撃力アップとか火事場とか強くする工夫が必要」ということでまだすることはたくさんありそう。上位ではソロは無理っぽい。
MHP2を弓でスタートした頃を思い出す。
場所も雪山だし、マフモフだしw
本当の敵はこいつだったりする、、、らんごすたぁああああああ
4000匹狩られてもまだくるか。。。
オオナズチにつれて行ってもらう。
ナズチの手がかわいい。(それでひっぱたかれちゃうのだけれど)
突進には巻き込まれないですんだ。
で、いつのまにかHR78.。。。やばいよなぁ、これ。
フルフル亜種・オオナズチ
ゴマちゃん来なかった、サミシス。。。
装備強化素材を集めに雪山と火山へ。
繁殖期上位の「フルフル」のクエにはドスファンゴも出てくるので、それにする。

こいつは何度もこの高台に上ってきた;
亜種はやらなかった攻撃なのでびっくり、この後定位置に飛んでかえる。

青い花の咲く場所。七色たんぽぽが採れる。
時間切れすれすれだが、武器を持ち替えて何度か通う。
ドスファンゴから硬い皮、上質な毛皮はガウシカから(ケルビはいない)エリアチェンジして剥ぎ取れるだけ剥ぎ取る。
カブレライト鉱石と銀シャリ草、太古の・・・を掘って、強走Gをつくって50分つかいきり。

虹色鉱石を探して火山へ。ヴォルガノスのいる溶岩のほとりのピッケルポイントにある。クエがあるうちに掘っておかなきゃ。。。
二度目で虹色でてラッキーかな。

火山で肉焼き。
11時過ぎにゴマちゃんが来て、団長、丼さんとティガレックスへ。
わたしは鱗が欲しくて、ゴマちゃんはどうやら機能面からレックス装備を作る様子。
捕獲後あそびまわる男どもww
今日の狩り。
ティガレックス。
繁殖期上位の「フルフル」のクエにはドスファンゴも出てくるので、それにする。
こいつは何度もこの高台に上ってきた;
亜種はやらなかった攻撃なのでびっくり、この後定位置に飛んでかえる。
青い花の咲く場所。七色たんぽぽが採れる。
時間切れすれすれだが、武器を持ち替えて何度か通う。
ドスファンゴから硬い皮、上質な毛皮はガウシカから(ケルビはいない)エリアチェンジして剥ぎ取れるだけ剥ぎ取る。
カブレライト鉱石と銀シャリ草、太古の・・・を掘って、強走Gをつくって50分つかいきり。
虹色鉱石を探して火山へ。ヴォルガノスのいる溶岩のほとりのピッケルポイントにある。クエがあるうちに掘っておかなきゃ。。。
二度目で虹色でてラッキーかな。
火山で肉焼き。
わたしは鱗が欲しくて、ゴマちゃんはどうやら機能面からレックス装備を作る様子。
捕獲後あそびまわる男どもww
ティガレックス。
副長のREIさんにランスの操作を教えてもらう。
雪山でフルフルを相手に、唯一手持ちの槍「鋼氷槍-改」でいく。氷だけどな。
盾がクシャの顔。
真っ直ぐ突くとPTの誰かがしりもちをついてしまうから、上突きをつかうこと。すばやく3度連続で攻撃できるし、ガードが効くから有利なこと。サイドステップとバックステップ。
「なれると槍は最強」
ステップ操作がなかなかうまくいかないけれど、面白い。
ガードが使える武器ははじめて持つ。
このあいだスパイクスピアで強化が止まっていた槍の素材に必要な「水竜の鱗」をとりにまずガノトトスへ。
弓でいいよと言うことで。
プロミネンスの炎とREIさんのランスのヒット。日輪欲しくなった。
上位のガノからは上鱗しか出なくて下位にでなおして、ウロコGET。上位では「竜玉」がいっこ出たので、マフモフのパーツをLv.3にできた。Lv.3からS派生、さらに3と5で「竜玉」を使う。胴腰部分は手持ちで良かったが残りが無い。

REIさんは出来上がったばかりの「ミラルーツ」の装備。
スキルがものすごいらしい。
最終的にめざすべきはこれなんだろうな、かわいいしw

フルフル亜種で実習、ボロボロw
だめだめな新人。

その後一人で練習を兼ねて何度か通う。あいかわらず「上質な毛皮」も集めたい。
繁殖期のフルフルクエにはケルビがいない。。。ガウシカ埋もれて剥ぎ取れない。
紅蓮石はREIさんに教えてもらって、砂漠の爺ととりかえっこ。

ユニオンは沼で。「モンスターの濃汁」も兼ねて。カンタロスもお掃除。
ユニオンが必要となるとノヴァのほうが出てくるのはどうしてかな~。
ここにはファンゴもいて一石三鳥♪

ラストはティガへ。
はなちょうちんのティガ。みんなは銀シャリ掘りに行ってしまったw
今日の狩り。
上位フルフル・ドスファンゴ・フルフル亜種・ガノトトス・ティガレックス
ゴマちゃん、遅刻しなかったかな?
雪山でフルフルを相手に、唯一手持ちの槍「鋼氷槍-改」でいく。氷だけどな。
盾がクシャの顔。
真っ直ぐ突くとPTの誰かがしりもちをついてしまうから、上突きをつかうこと。すばやく3度連続で攻撃できるし、ガードが効くから有利なこと。サイドステップとバックステップ。
「なれると槍は最強」
ステップ操作がなかなかうまくいかないけれど、面白い。
ガードが使える武器ははじめて持つ。
弓でいいよと言うことで。
プロミネンスの炎とREIさんのランスのヒット。日輪欲しくなった。
上位のガノからは上鱗しか出なくて下位にでなおして、ウロコGET。上位では「竜玉」がいっこ出たので、マフモフのパーツをLv.3にできた。Lv.3からS派生、さらに3と5で「竜玉」を使う。胴腰部分は手持ちで良かったが残りが無い。
REIさんは出来上がったばかりの「ミラルーツ」の装備。
スキルがものすごいらしい。
最終的にめざすべきはこれなんだろうな、かわいいしw
フルフル亜種で実習、ボロボロw
だめだめな新人。
その後一人で練習を兼ねて何度か通う。あいかわらず「上質な毛皮」も集めたい。
繁殖期のフルフルクエにはケルビがいない。。。ガウシカ埋もれて剥ぎ取れない。
ユニオンは沼で。「モンスターの濃汁」も兼ねて。カンタロスもお掃除。
ユニオンが必要となるとノヴァのほうが出てくるのはどうしてかな~。
ここにはファンゴもいて一石三鳥♪
ラストはティガへ。
はなちょうちんのティガ。みんなは銀シャリ掘りに行ってしまったw
上位フルフル・ドスファンゴ・フルフル亜種・ガノトトス・ティガレックス
ゴマちゃん、遅刻しなかったかな?
槍を担いで沼に行く。
お久しぶりゲリョたん。つーか上位ゲリョ亜種はじめてかも。
開始そうそうトサカを槍でつっついていたらツイバミをくらって(だから正面から行くなって、、、)
「こんがり肉を盗まれた」 な、なんだってぇ~~
肉なんか盗まれるのはじめてかも。。。光るものが好きじゃなかったのかな~(持ってないけど)
「なにしにきたんだっけ?」あ、ドスファンゴの硬い皮とユニオンだ。はい、ゲリョたんはあとでね。
まだ槍の操作に慣れなく難しい。とんでもないほうをむいていたり、武器を出した状態で逃げようとしてみょーな方向を向いたバックステップになったり、よろよろしながらドスファンゴから皮をはぐ。カンタロスも槍でつついてサブクエで戻ってきちゃった。
フルフル戦でも指摘された、「なんでガードしないの?」
おお、そうだった。ガードできる武器だったんだよ、これは。。。忘れてた。
双剣で行くより放電攻撃に巻き込まれにくいけれど、突っ込みすぎに気をつけないとなぁ、体の下に入ったらおなじになっちゃう。。。
「魅惑色の翼膜」は血笛の強化にも、フルフル装備の強化にも必要だけれど剥ぎ取りでしか出ない。今日は2枚。フルフル亜種から初めて「竜玉」が出てびっくり。やっぱり団長の伝説はほんとうなのかなぁ?
・・・MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。・・・(Blogより抜粋)
このあいだも樹海に「万年霜」採りに行って「鋼龍石」ぼこぼこ掘ってたしな~。(おまけに霜のほうが出ないからってリタしてるし)
どうやら物欲センサーは彼には作動しないらしい。
副長が祖龍の素材で「勝利と栄光の勇弓」を作ったので試しに行くのについていく。
ビン類は一切撃てないというかなり特殊な弓だが、攻撃力が強くてボレアスが何度も、それものけぞって方向を変えるほど)ひるむ。。。ソロも可能な勢い。
わたしがもたついて逃げ遅れたり、リロードで固まっている時にボアレスに攻撃されて2死しているうちに(とどめが画像だが)、次々と部位破壊。んー副長もすごいし弓もすごい。
「龍が何もしていない時」にわたしが何か始めるのがまずい、と教えてもらう。
わたしが何か始めたとたんに、何もしていなかった龍がこっちむいて攻撃を始める。龍のほうが何かやりかけているときでそれが自分のほうをむいていない時にリロードなりをはじめるように。
さびた塊からおまけのようにできた「鬼が島」はリロードが 「やや遅い」
リロード中は画面の方向を変えることもできないので、はてしなく長く感じる。走りながら調合もできないし;; せっかく麻痺弾を撃っていても、間隔が長すぎて蓄積値が減るからボレアスはちっとも麻痺らない。。。
覚える事がたくさんある。頭はわかっても操作が追いつかないことはさらにたくさんある。

火山に降り立ったテオとか(足、焦げた)

逆襲のバサルモスで1死してみんなの報酬を120000z減らし。。。 orz
ゴマちゃんともども素材が欲しいティガレックス。
ちっちゃなティガだなぁと思ったら金冠。
わたしの「ハント歴」を見ると最小のほうに金冠がいっぱいついてる。
たぶんマフモフ装備に必要なティガ素材のなかの鱗と甲殻はこれで揃ったかも。
初期に「鱗」と「甲殻」がたくさん必要で「上鱗」のほうがたくさんでるのでこまったこまっただった。
調べたらマフモフSのLv.1~7までに各パーツで
ティガの甲殻 4 紅蓮石 8 大猪の硬い皮 21
ティガの鱗 4 アンバル鉱石 7 モスの苔皮 2
ティガの爪 2 ユニオン鉱石 6 上質な毛皮 12
ティガの牙 2 カブレライト 7 モンスターの濃汁 4
ティガの尻尾 2 竜玉 2
ティガの堅殻 2 虹色鉱石 1
これの5倍必要なわけで。。。「ティガの上鱗」は一枚も使わない。これって陰謀なんじゃないか?
多分ゴマちゃんのレックス装備のほうもこのような感じだと思われる。
それにしても、硬い皮なんか105枚じゃん。。。それに虹色鉱石はヴォルのクエがあるうちに掘っておかなきゃ~。アカムの報酬で出るのは「獄炎石」のほうが多かったしね。
明日から火山だなー。
街にクシャがやってきて、伝説の職人さんも来て素材も揃っているのに「龍木の笛」は作れない。z不足。
今日の狩り。
ゲリョス・ドスファンゴ・ミラボレアス・テオテスカトル・フルフル亜種・逆襲バサルモス・ティガレックスとかティガレックスとかティガレックス
ちなみにタイトルの答えは 「称号は無い」です。いずれできるかもですが、今のところMHFからのモンスターに称号はないみたいだそうです。ヒプとかヴォルにも。
お久しぶりゲリョたん。つーか上位ゲリョ亜種はじめてかも。
開始そうそうトサカを槍でつっついていたらツイバミをくらって(だから正面から行くなって、、、)
「こんがり肉を盗まれた」 な、なんだってぇ~~
肉なんか盗まれるのはじめてかも。。。光るものが好きじゃなかったのかな~(持ってないけど)
「なにしにきたんだっけ?」あ、ドスファンゴの硬い皮とユニオンだ。はい、ゲリョたんはあとでね。
フルフル戦でも指摘された、「なんでガードしないの?」
おお、そうだった。ガードできる武器だったんだよ、これは。。。忘れてた。
双剣で行くより放電攻撃に巻き込まれにくいけれど、突っ込みすぎに気をつけないとなぁ、体の下に入ったらおなじになっちゃう。。。
「魅惑色の翼膜」は血笛の強化にも、フルフル装備の強化にも必要だけれど剥ぎ取りでしか出ない。今日は2枚。フルフル亜種から初めて「竜玉」が出てびっくり。やっぱり団長の伝説はほんとうなのかなぁ?
・・・MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。・・・(Blogより抜粋)
このあいだも樹海に「万年霜」採りに行って「鋼龍石」ぼこぼこ掘ってたしな~。(おまけに霜のほうが出ないからってリタしてるし)
どうやら物欲センサーは彼には作動しないらしい。
ビン類は一切撃てないというかなり特殊な弓だが、攻撃力が強くてボレアスが何度も、それものけぞって方向を変えるほど)ひるむ。。。ソロも可能な勢い。
わたしがもたついて逃げ遅れたり、リロードで固まっている時にボアレスに攻撃されて2死しているうちに(とどめが画像だが)、次々と部位破壊。んー副長もすごいし弓もすごい。
「龍が何もしていない時」にわたしが何か始めるのがまずい、と教えてもらう。
わたしが何か始めたとたんに、何もしていなかった龍がこっちむいて攻撃を始める。龍のほうが何かやりかけているときでそれが自分のほうをむいていない時にリロードなりをはじめるように。
さびた塊からおまけのようにできた「鬼が島」はリロードが 「やや遅い」
リロード中は画面の方向を変えることもできないので、はてしなく長く感じる。走りながら調合もできないし;; せっかく麻痺弾を撃っていても、間隔が長すぎて蓄積値が減るからボレアスはちっとも麻痺らない。。。
覚える事がたくさんある。頭はわかっても操作が追いつかないことはさらにたくさんある。
火山に降り立ったテオとか(足、焦げた)
逆襲のバサルモスで1死してみんなの報酬を120000z減らし。。。 orz
ちっちゃなティガだなぁと思ったら金冠。
わたしの「ハント歴」を見ると最小のほうに金冠がいっぱいついてる。
たぶんマフモフ装備に必要なティガ素材のなかの鱗と甲殻はこれで揃ったかも。
初期に「鱗」と「甲殻」がたくさん必要で「上鱗」のほうがたくさんでるのでこまったこまっただった。
調べたらマフモフSのLv.1~7までに各パーツで
ティガの甲殻 4 紅蓮石 8 大猪の硬い皮 21
ティガの鱗 4 アンバル鉱石 7 モスの苔皮 2
ティガの爪 2 ユニオン鉱石 6 上質な毛皮 12
ティガの牙 2 カブレライト 7 モンスターの濃汁 4
ティガの尻尾 2 竜玉 2
ティガの堅殻 2 虹色鉱石 1
これの5倍必要なわけで。。。「ティガの上鱗」は一枚も使わない。これって陰謀なんじゃないか?
多分ゴマちゃんのレックス装備のほうもこのような感じだと思われる。
それにしても、硬い皮なんか105枚じゃん。。。それに虹色鉱石はヴォルのクエがあるうちに掘っておかなきゃ~。アカムの報酬で出るのは「獄炎石」のほうが多かったしね。
明日から火山だなー。
街にクシャがやってきて、伝説の職人さんも来て素材も揃っているのに「龍木の笛」は作れない。z不足。
ゲリョス・ドスファンゴ・ミラボレアス・テオテスカトル・フルフル亜種・逆襲バサルモス・ティガレックスとかティガレックスとかティガレックス
ちなみにタイトルの答えは 「称号は無い」です。いずれできるかもですが、今のところMHFからのモンスターに称号はないみたいだそうです。ヒプとかヴォルにも。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
ハチミツ採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
ID: DM8ZN ③鯖
リンク
最新コメント
[11/08 kuwa]
[11/07 kuwa]
[11/06 kuwa]
[11/04 kuwa]
[11/02 kuwa]
最新TB
カウンター
ブログ内検索